救急時の対応について

産業保健サービスでは、東京港区・渋谷区・中央区・札幌・大阪を拠点に「産業医」「ストレスチェック」等のサポートを行っております。

9月9日は「救急の日」
今回のブログは「救急時の対応について」がテーマです。

もし目の前で人が倒れたら…
みなさんはどうしますか?

なかなか冷静に対応できる方は少ないかもしれません。 しかし、そばに居合わせた人が行う救命措置で、命が助かる可能性が高まります。

今月のポイント

@ 救急車の呼び方について
必要な情報を簡潔に伝えることが大切です。
A 心肺蘇生法・AED使用方法について
少しでも知識を知っておくだけで、いざという時に自信をもって対応できるかもしれません。AEDがどこに設置されているかも、確認してみましょう。

いつ、どこで、何がおこるかは、誰にもわかりません。緊急時の対応について、頭の片隅に置いておいていただけたら幸いです。

※ 弊社保健師と監修医師の意見のため、御社担当産業医と見解が異なる場合もあります。

参考資料:救急時の対応についてについて(PDF)

 

  • TOPページ
  • 産業医契約
  • 産業医とは
  • ストレスチェック
  • 外部相談窓口
  • 社員研修
  • 医療機関の方へ
  • 提携先一覧
  • 取引先一覧
  • お客様の声
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 個人情報保護方針
  • 健康経営
  • 加入学会
  • 認定・登録
  • お問い合わせ
ブログ

東京本社
〒105-0004
東京都港区新橋三丁目9番10号
天翔新橋ビル

札幌支店
〒060-0807
北海道札幌市北区
北7条西4丁目1番地1トーカン札幌第一キャステール

大阪支店
〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場3丁目2番22号おおきに南船場ビル

メールでのお問い合わせ

東京本社

札幌支店

大阪支店

サイトマップ

050-5578-2414
メールフォームはこちら

メールフォームはこちら

無料見積
お問合せ
ページ
最上部へ
TOP
PAGE