パワハラについて

歯科で働く友人Kから届くLINEは「普通」の文字が頻繁に踊ります。 「休むんだったら普通、電話でしょ!」怒りと愚痴にまみれがちなある日の私のグループLINEです。

新人さんが体調不良で休む、との連絡がLINEだったことでその議論は始まりました。
「一般的に」や「私が新人だった頃」という文言が延々と続きましたが、 最終的には職場でルールを作るしかないね、という結論に達します。

私達が若い頃、SNS自体存在せず連絡手段は電話のみのため、休む場合は「電話連絡」が普通でした。
しかし、時代を遡ればこんなこともあります。
「普通は家から電話してくるでしょ!番号がケータイだったよ、怪しい…」

総務省調査によれば、 2018年固定電話を保有している家庭は64.5%、しかしその10年前である2008年の固定電話保有率は90.9%でした。 2008年頃は固定電話を保有する家庭の方が大多数なため、「連絡は家電からすることが普通」とされたように思います。

「普通」の基準は年代によっても、その人を取り巻く環境によっても変化していきます。

「自分にとって」の普通は、「自分にとって都合の良い」普通、なのかもしれず、本来は相手の状況や環境を考えて、「普通」を求めなくてはいけないように思います。

互いが相手の環境を尊重し、話し合うことができれば、パワハラがなくなるどころか、世界に戦争は起きていないのかもしれません。

今月は働く人すべてに確認してほしい「パワーハラスメント」がテーマです。

参考資料:パワハラについて(PDF)

  • TOPページ
  • 産業医契約
  • 産業医とは
  • ストレスチェック
  • 外部相談窓口
  • 社員研修
  • 医療機関の方へ
  • 提携先一覧
  • 取引先一覧
  • お客様の声
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 個人情報保護方針
  • 健康経営
  • 加入学会
  • お問い合わせ
ブログ

〒105-0004
東京都港区新橋三丁目9番10号
天翔新橋ビル

メールでのお問い合わせ

大きな地図はこちら

サイトマップ

050-5578-2414
メールフォームはこちら

メールフォームはこちら

無料見積
お問合せ
ページ
最上部へ
TOP
PAGE